前日のMTDDC meetup NAGOYA 2014に続いて、今日はベースキャンプ名古屋でMTCafe NAGOYAが開催されました。
ベースキャンプ名古屋のスタッフさんのブログ:Movable Typeの日 2014/01を開催しました
ベースキャンプ名古屋では毎月1回、MovableTypeの日というイベントが開催されているようで、それとあわせての開催でした。
ライトニング・トークでは藤本 壱さんとYuji Takayamaさんのお二人が登壇されました。
- 藤本 壱さん
- Yuji Takayama
ライトニング・トークのあとはワールド・カフェという形式の討論会を行いました。1チーム4〜5人で「理想のCMSの使い方」というテーマに沿って25分間×3回、いろいろと意見を書き出していきました。
まずは25分間、「理想のCMSの使い方」というテーマで意見を書き出します。
そして、2回目の25分はメンバーをシャッフルして違う人たちと同じことをします。その際、前に書き出された意見に追加書き込み等をすることも出来ます。
最後に元のメンバーで再度、意見を出し合い、MT7に欲しい機能はということをまとめて付箋に書き出しました。MTのコミュニティでMTについての意見・要望を出していくと言うことで、非常に活発で前向きな討論だったと思います。
この日に出た意見はすべてシックス・アパートの方が持ち帰ったので、今後のバージョンアップが楽しみです。
MTCafe NAGOYAも前日のMTDDC meetup NAGOYA 2014と同様に盛り上がったイベントでした。
コメントする